aa develop

開発と成長

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ドラム音の合成方法がわかりやすい動画

ドラム音の合成についてわかりやすい動画があったので、自分用にまとめておきます。 基本的には、ピッチとボリュームにエンベロープをかけた正弦波か三角波と、ボリュームにエンベロープをかけたノイズ音を足し合わせて、それぞれのドラム音をつくっているよ…

Pure Dataでシンセサイザーを作成する

今までPure Dataで作成してきたものを組み合わせて、鍵盤・VCO・VCF・VCA・EG・LFOがついたシンセサイザーを作成しました。 キーボードの「abcdefgh」がそれぞれ「ドレミファソラシ」に対応しています。 Pure DataでPCのキーボードを鍵盤にする - aa develop…

Pure DataでPCのキーボードを鍵盤にする

Pure DataでPCのキーボードを鍵盤にして音階をならすパッチを作成しました。 キーボードの「a b c d e f g h」がそれぞれ「ド レ ミ フ ァ ソ ラ シ」に対応しています。 左上のラジオボタンで音の高さを変更することができます。 「key」でキーボードの入力…

Pure Dataでエンベロープジェネレーター

Pure DataでADSR(Attack・Decay・Sustain・Release)を設定できるエンベロープジェネレーターを作成しました。 このパッチでは、エンベロープジェネレーターを音量にかけています。 #N canvas 444 82 415 519 10; #X obj 96 385 *~; #X obj 145 236 pack f …

Pure Dataで「vcf~」を用いてワウをかける

Pure Dataで「vcf~」オブジェクトを用いて、カットオフ周波数にLFOをかけてワウ効果を得るパッチを作成しました。 「vcf~」のパラメータは基本的には、以前に使った「bp~」と同じですが、カットオフ周波数の引数に音声信号を用いることができます。 Pure Dat…

Pure Dataでローパス・ハイパス・バンドパスフィルターをかける

Pure Dataでローパスフィルター、ハイパスフィルター、バンドパスフィルターは、「lop~」、「hip~」、「bp~」オブジェクトでそれぞれかけることができます。 それぞれのフィルターをノイズ音源にかけてみるパッチを作成しました。 まずは、ローパスフィルタ…

Pure Dataでスペクトラムを表示する

Pure Dataで音声信号のスペクトラムを表示するパッチを作成しました。 以下のサイトを、参考にして作成しました。 こじ研(音・映像メディア) Pure Dataでのスペクトラム作成について、以下のページに詳しい説明が書かれています。 第1章 SDRって何? FFTに…

Pure Dataで正弦波・ノコギリ波・三角波・矩形波・PWMを鳴らす

以前、作成したパッチを組み合わせて、正弦波・ノコギリ波・三角波・矩形波・PWMからどれか一つを選択して鳴らすことができるパッチを作成しました。 Pure Dataで正弦波/のこぎり波を切り替えるパッチ - aa develop Pure Dataで矩形波を鳴らす - aa develop …

Pure DataでPWMを鳴らす

Pure DataでのPWMを鳴らすパッチを作成しました。 PWMの作成方法は、以前作った矩形波とほとんど同じです。 PWMのパルス幅を可変できるようにしました。 Pure Dataで矩形波を鳴らす - aa develop ソースコード #N canvas 349 252 558 382 10; #X obj 68 91 p…

Pure Dataで三角波を鳴らす

Pure Dataで三角波を鳴らすためのパッチを作成しました。 三角波はのこぎり波「phasor~」を合成することで生成します。 わかりづらいので、生成過程の各ステップの波形も見れるようにしました。 ソースコード #N canvas 102 26 1178 736 10; #X obj 280 97 p…

Pure Dataを学べるサイトのまとめ

自分用にPure Dataを学べるサイトをまとめてみました。 こじ研(音・映像メディア) Pure Data 入門 Pure Data 音処理 Pure Data 画像生成 Pure Data 画像処理 Pure Data コネタ集 Pure Data 小辞典 Pdでリズムマシンをつくる プロローグ 習うより慣れる | L…

Pure Dataで矩形波を鳴らす

Pure Dataで、矩形波はのこぎり波「phasor~」から作成します。 今回は、2通りの手法で矩形波を鳴らすパッチを作りました。 ラジオボタンで、矩形波の生成手法を選択することができます。 (生成されるのは同じ周波数の矩形波なので、音は変わりません。) 左…

Pure Dataで正弦波/のこぎり波を切り替えるパッチ

Pure Dataを始めました。 まずは、モジュラーシンセサイザーっぽいものの作成を目指しながら、Pure Dataでのプログラミングを学習したいと思います。 モジュラーシンセ作成の手始めとして音が出る部分のVCOを作ります。 Pure Dataでは正弦波とのこぎり波は最…

駒ケ岳・光前寺